締結完了メールは誰に届きますか
送信順に設定された全ての受信者が同意すると以下に締結完了メールが届きます。
-
送信者
-
送信者チームの「書類管理者」
-
受信者
-
受信者チームの「書類管理者」
-
転送者(転送元)/転送先 (設定した場合のみ)
-
共有先(設定した場合のみ)
注意事項
-
親展書類の場合、締結完了メールが届く対象は以下です。
-
親展書類送信者
-
親展書類受信者
-
親展書類管理者(送信者チーム/受信者チーム)
-
転送先/共有先(設定した場合のみ)
-
親展書類管理者に届く締結完了メールにPDFデータは添付されません。書類を確認したい場合はメールに記載のリンク、もしくは管理画面よりご確認ください。
-
送信者の締結完了メールへのPDFファイル添付設定機能の設定値が「添付を許可しない」の場合はPDFファイルは添付されません。
アカウントを持っている場合(共有先以外)
-
クラウドサイン上で締結済み書類を確認するリンクと添付のPDFファイルより締結済み書類の確認ができます。
-
テキスト形式のメール:PDFファイルが添付される場合
-
テキスト形式のメール:PDFファイル容量超過により添付されない場合

アカウントを持っていない場合
-
クラウドサイン上で締結済み書類を確認するリンク(有効期限10日間)と添付のPDFファイルより締結済み書類の確認ができます。
-
また、締結完了から5日後にアカウント登録のご案内メールが届きます。
-
締結完了後、フリープランに登録した場合はアカウント登録のご案内メールは届きません。
-
アカウント登録のご案内メールはPDFファイルが添付されません。
-
アカウント登録のご案内メールの配信時間は午前8時〜午後7時59分となっております。締結完了時間が午後8時以降の場合、6日後の午前8時以降にアカウント登録のご案内メールが届きます。
-
テキスト形式のメール:PDFファイルが添付される場合
-
テキスト形式のメール:PDFファイル容量超過により添付されない場合
共有先の場合
-
添付のPDFファイルより締結済み書類の確認ができます。クラウドサイン上では確認できません。
-
テキスト形式のメール:PDFファイルが添付される場合
-
テキスト形式のメール:PDFファイル容量超過により添付されない場合
ファイルの容量によって締結済み書類が添付されない場合があります。
詳しくはこちらをご覧ください。