コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

管理権限でできること 

対象プラン:ライトプランコーポレートプランスタンダードプランビジネスプラン

有料プランをご利用の場合、アカウントの権限が管理者メンバーの2種類に分類されます。それぞれ付与された権限でできることが異なります。

※エンタープライズプランの権限は下記内容と異なります。詳細は「複数部署管理機能」の権限をご確認ください。


目次


注意事項

この記事で紹介している管理権限に加え、利用プランによって以下の権限をご利用いただけます。


それぞれできること

メンバー

  • 書類の送受信

  • 自分が送受信した書類の閲覧や管理

管理者

管理者とは、以下の権限を付与されたメンバーのことです。

AD_4nXfp2up1GVWlzytdrq0M20Pv_zze38D4iL_WjkWdWyNhvnJdJzKg2Od3GYbbDV52GkdOkLVB8ezr40a7BoPAuvUEoXWqW3FUmeIuKR3RoXnCWTQ3vm_EfBqijqWg_RGh5J2_BIUTvlVQCh5xCP3ZjvJtcY-z

各権限について

1.チーム管理権限


2.書類管理権限


3.親展書類管理権限

  • 自分のチーム内で送受信された親展書類の管理

  1. 親展書類の閲覧/検索

  2. 親展書類の書類情報編集/更新

  3. メンバーが送受信した親展書類の締結完了メールの受信

     

  • 管理者向けアラート機能の管理(親展書類のみ)
  1. アラート通知メールの受信


よくある質問

Q1.それぞれの管理権限は最大何人まで持つことができますか?

  • 上限はありません。管理権限は複数名に付与することができます。チームに所属する全員に付与することも可能です。

AD_4nXe0Dm2Spvqa3I3i9Avmen8Pdx5Q-M5VVDupv2hxzVc3RvsMECUOfACKNssRQw-Maly-4vkFeBHnQI9HR4W-0PWHM6Tr7AsonURRVcRIzNGS7i6JH8BFBoadDIWMP0UOE2Amw3JxdfONlJvdDUrBmwfggiNP 

Q2.管理権限に従属関係はありますか?

  • 管理権限を付与されたメンバーは全員同じ権限を持ちます。

AD_4nXdkXZj5TzlvUOxYxf0Rf6UO19DX4322DyzWpKKrqge1SJjXn8rm6nYIPyC6JtGK9Z3R_SJefLDX0yYY2HqEeoHoIOJRvDCPR8Bq4RnmVA6D4ykFNAQwZ1by_Mdx_mOhWKxp-798FaYq0CM2yon_CZM-njY 

Q3.チーム管理権限と書類管理権限は、どちらがより強い権限ですか?

  • チーム管理権限と書類管理権限の間に上下関係はありません。チーム管理権限はチームメンバーの管理を、書類管理権限は書類の管理を、というように、それぞれ管理する範囲が異なります。

AD_4nXdu7x563BmW_wRoqCG-2n9ItTk55WcrcHOdSq69u9Qc8aRsN-2zkRNuu8bq-SaDd4-A1MT7RlhZ4PhOkHnqibC3b65ldWeiDUwq_3yJDPvFQBggs0SlfUbcdECWVShenFkG6zH-Pwg2iogZAk07iR6ECXc 

Q4.書類管理権限と親展書類管理権限は、どちらがより強い権限ですか?

  • 書類管理権限と親展書類管理権限の間に上下関係はありません。親展書類管理者はチーム内の親展書類の閲覧、管理を、書類管理者はチーム内の親展書類以外の書類を閲覧、管理する、というように、それぞれ管理する範囲が異なります。

AD_4nXe3c0MYJbIvcwVTE5yKzSOyBiAie7GyZZrZNKYdPVttX0r_YarpRTSZmvqfz5BVgpHyjCmN8FVHQZMXjVgLmZDKyWvpAVoRPHupA8MnS6qp1704MYh6omMQRBSQywlCvKw6R5KhAX0WGuz99NliTd7E2GG8

操作動画